最後最後と3回も東京のハンドメイド出展に参加しました(^-^;
でも、今回が出展納め。
しっかり楽しんで来ましたよ~♪
4月28日(金)お天気☀
朝5時起きで準備をし、7時台の新幹線に乗って東京へ

東京ビッグサイトも3度目。
着いたら何だか懐かしい気持ちになりましたよ。

慣れって怖い(^-^;
開場ギリギリの時間に到着して準備開始。
初回の時なんて1時間近く早く入ったのに( *´艸`)

テーブルの上にはminneさんから
お菓子の差し入れ♡
嬉しいですね♪

カルビーさんのブースもあり、差し入れが
ありました^^
これ新商品!?
美味しそう(≧▽≦)

セッティング完了!!
今回は少しテーブルが長かったので広々と作品が置けました。

皮の小物入れ以外は私の作品です。
今回はガラス系とブックマークも持っていきました。

まりおっかあさんが会場に駆けつけて下さいました(≧▽≦)

娘とのツーショットも記念に撮って頂きました♪

そしてそして、図々しくもお店番まで
お手伝いして頂いちゃいました。
まりさん ありがとう(o^―^o)ニコ

まりさんとさよならしてお昼ごはん。
トルコ料理。
ケバブサンドとアボカドチキンオーバーライス。
ちょっとタコスっぽい生地のケバブサンド。
ソースがピリ辛で美味しかったです^^
お昼を食べてると娘が「あっ、まりさん」と言うので振り向くと
そこにはシロツメクサとクローバーを持ったまりさんが戻ってきてくれました。
2人でお店番をしている時に「ガラスの花瓶と小物入れちょっと寂しいわね。
お花があると華やぐわね」とまりさんが仰ってて
私達のブースから離れてからお花を探しに行ってくださってたのです。
もうもう、嬉しくってすぐに飾りました。

とっても清楚で可愛らしくって花瓶にしっかりマッチしてました。
細やかな心遣い嬉しかったです。
時間はあっという間に過ぎ去り、もう終盤と言うところで
私のティッシュケースを購入してくださったお客様が
「前回も買ったんですよ」と仰ってくださり
もうもう嬉しくって嬉しくって^^
今回は、初めて持って行ったブックマークの売れ行きも良く
とても良い思い出になりました。
周りの仲良くなった出展者さん達に別れを告げ東京ビッグサイトを後にし
宿泊先へ^^
楽しみにしていた晩御飯

お疲れ様~の乾杯から大盛りのサラダを食べ
スープ・パスタ・デザートとしっかり食べ込みました。
お味はもちろんバッチリ♪
毎回食べてますが本当に美味しいです。
4月29日(土)お天気☀
2日目は、あまり時間がないので大急ぎで移動です。
まずは腹ごしらえ。

バイキングをしっかり食べましたよ~。

見た目が太めのお蕎麦の麺って感じのちょっと変わったおうどん。
「七穀うどん」と書いてありました。
ちょっと味もおそばに似た感じ。
でも、モチモチさはおうどん。
初めて食べるおうどんに感激でした。
ホテルを出て、荷物を駅のコインロッカーに入れ
委託販売させて頂いてるカフェ「LUPOPO」さんへ

お店の外観と中の作品達。
右下のミニチュアは窓際に置いてあるのですけど
LUPOPOさんのカフェのメニューなんです。
ちょっと拡大します。



この子達が可愛過ぎて
チーズケーキ注文しちゃいました♪

作品の補充も済み帰路へ
帰り道、ほんのちょっぴり寄り道をして雑貨屋さんに

名古屋にも最近出店したらしいです。
安くて可愛いお店♡

これだけ購入しました。
このラーメンの麺が真っ黒でした(@_@)
とんこつ味なので黒白~
今度食べるのが楽しみです♪
急いで新幹線に乗り込みお楽しみのお弁当♪

どちらも美味しかった~♪
補足は要らないと思いますが、私が2つ全部食べてませんよ( *´艸`)
最後に、ビッグサイトでまりさんからお土産を頂きました。

娘が結婚して世帯が2つになったからと
同じものを2つずつ用意して下さいました。
お花と言い、お土産と言い
細やかな心遣い本当に感激です。
本当にありがとうございました。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎました。
ハンドメイドはまだまだ続けるつもりですが、東京行きがなくなるのは
ちょっと寂しいです。
でも、3度も東京に行けたこと、とても楽しい思い出となりました。
ありがとう✨