展覧会♪
友人から展覧会の招待状を頂いてたので行ってきました^^
今回奨励賞を受賞されていました(≧▽≦)
作品をお見せできないかな~と検索かけたらヒット(^^)v
http://nihonbijutsuin.or.jp/ippan102/works/043.html
実際の作品は、画像よりもっともっと素敵でした。
ドンクのパン購入♪
娘とこの後合流する為、我が家と娘夫婦の分のミニクロワッサンを色々混ぜて
計50個ほど大人買い( *´艸`)
期間限定の「いちごのレアチーズ」ももちろんゲット(^^)v
ランチ♪
娘と待ち合わせしてランチしました。
行き先は、魚介味醂粕漬で名が知れている「鈴波 膳処」です。
http://www.suzunami.co.jp/shop/shop_honten.html
今日のお魚はさわらでした。
脂が乗って美味しかったです(^^)v
陶器のみかんの中身は丹波の黒豆煮でした。
最後に、梅酢のジュースをお口直しに頂きました。
実は、今日はこの後で布地屋さんに行く予定でしたが
私はあまり動き回らない方が良いと娘にくぎを刺され延期することに
なったのです。
(詳細は11月29日のごはん日記で・・・。)
ですが、折角名古屋の中心部に出てきたので展覧会会場から近い
栄のアクセサリーのパーツ屋さんに行くことに^^
栄の待ち合わせ場所で有名なクリスタル広場の噴水は
クリスマスケーキに模様替えされてました。
娘に連れて行ってもらったパーツ屋さん、私は初めて行ったのですがめっちゃ広い!!
買う気なんて全くなかったのだけど
じっくり厳選して本当に欲しいものだけ購入。
ビーズの作り方も頂いてきました^^
またまた楽しみが増えました~♪
輸入雑貨のお店で今嵌ってるハーブキャンディーと
美味しそうなチョコレートも購入。
このハーブキャンディーは喉が本当にスッキリするんですよ~。
芋&芋♪
予定時間を大幅に超えて帰宅。
家に帰ると長男の幼なじみからの贈り物。
珍しいWお芋。
テンション上がりますね~!!
疲れも一気に吹っ飛びました。
青果関係のお仕事をされてるのでいつも立派なお野菜を送ってくださる。
有難いです。
充実した1日でしたけど、歩いただけですが
流石にちょっと体に負担が掛かったようです。
連休は少しゆっくりしなくちゃね(^-^;